こんにちは、プリンです。
今回は丼とこーい3話で作った夏にぴったりサバ缶ぶっかけ冷汁丼を作りたいと思います。
材料紹介(1人分)
ご飯・・・1杯
サバの味噌煮缶・・・1個
(サバの水煮缶でもできます。)
きゅうり・・・1/4本
すりごま・・・大さじ1
しょうがチューブ・・・適量
水・・・100cc
味噌・・・大さじ1/2
(サバの水煮缶を使う場合は味噌は大さじ1.5になります。)
顆粒だし・・・小さじ1
しょうゆ・・・小さじ1
薬味(ミョウガや大葉など)・・・お好みで
作り方
⑴ボウルにサバを入れてほぐし、水と味噌を加えて混ぜ合わせる。このとき、サバの身を崩しすぎない。きゅうりは輪切りにする。
作ったときは水200ccで作りましたが、かなり多くなってしまいました。さすがに多すぎですね笑。

⑵⑴にきゅうりとすりごま、しょうが、顆粒だし、醤油を入れて溶き軽く混ぜ合わせる。
暑い日には氷を入れて涼を楽しむのもありです。

⑶⑵を冷ましたご飯にかけ、お好みで大葉やミョウガなどの薬味を載せて完成!!

暑い日にぴったりの丼ができました!サバ缶だけでも旨みとコクがしっかりと出ていて、薬味の清涼感によってサラサラと口に入れることができます。ぱっと作ることができる上に十分な満足感を得ることができます。今回は氷なしで作りましたが、氷を入れると涼を感じることができ、これから暑くなる夏にはぴったりです。調理時間も実際5分かからなかったので体がだるい時にもおすすめです。簡単でお手軽に作りやすくまた火を使わずにぱっと作れるので、サバ缶以外でも自分の好きな缶詰で作ってみてはいかがでしょうか。