こんにちは、プリンです。
今回は丼とこーい6話で作った超お手軽!豚肉とカイワレのマヨポン丼を作りたいと思います。
材料紹介(1人分)
ご飯・・・1杯
豚バラ肉・・・100g
カイワレ大根・・・15g
料理酒・・・大さじ1
ポン酢・・・大さじ2
マヨネーズ・・・大さじ1
ショウガチューブ・・・適量
七味・・・適宜
作り方
⑴豚バラ肉を一口サイズに切り耐熱容器に敷き詰める。料理酒を加えラップをして電子レンジ600Wで2分半加熱する。
豚バラ肉はなるべく重ならないように敷き詰めると均一に熱が入りやすくなります。


⑵加熱し終わったらカイワレ大根、ポン酢、しょうがチューブ、マヨネーズを加えてカイワレ大根が余熱で少ししなしなになるまで混ぜ合わせる。


⑶混ぜ合わせたらご飯によそって豚肉とカイワレのマヨポン丼完成!!



豚バラ肉の脂っこさをポン酢、しょうが、カイワレ大根が中和し、さっぱり食べやすくなっています。たださっぱりしているのではなくマヨネーズが入っているのでコクがありしっかりとした食べごたえもあります。カイワレ大根のシャキシャキとしなしなの食感をっこさをポン酢、しょうが、カイワレ大根が中和し、さっぱり食べやすくなっています。たださっぱりしているのではなくマヨネーズが入っているのでコクがありしっかりとした食べごたえもあります。カイワレ大根のシャキシャキとしなしなの食感を同時に楽しむことができます。また、味変として七味(今回は七味がなかったので一味を入れました。)を入れることで味が締まるのでぜひ味変として七味を使ってほしいです!!用意するものも少なく手順も簡単なのでぱっとしっかりしたものを食べたい人は作ってみてはいかがでしょうか。