こんにちは、プリンです。
今回は甘々と稲妻第9巻その40で作ったコーヒー牛乳ゼリーを作りたいと思います。
材料紹介
作り方
⑴大さじ2の水の中に粉ゼラチンをふり入れ、10分ふやかす。

⑵小鍋に牛乳・インスタントコーヒー・グラニュー糖40gを入れ弱火にかける。混ぜながら溶かし、煮立つ前に火を止める。
煮立たせてしまうと牛乳が分離してしまうので注意します。

⑶⑴の粉ゼラチンを⑵に加えよく混ぜる。ボウルに移し、底に氷水をあてる。

⑷泡立てないように静かに混ぜながら冷ましていく。
⑸とろみがついてきたら、人数分の容器に入れて2時間以上冷やす。

⑹生クリームにグラニュー糖5gを加え、好みの固さにホイップする。
⑺ゼリーが固まったら⑹のクリームを上にのせて完成!


コーヒーのほろ苦さは無くなり、コーヒーの風味がする甘いゼリーになりました。ゼラチンの量を調整すればお好みの食感で食べることができます。コーヒー特有のほろ苦さがないため、コーヒーが苦手な方でも食べやすいと思います。お子さんが食べる場合はノンカフェインのインスタントコーヒーを使ってください。インスタントコーヒーの代わりにココアを使っても良いかなと思います。材料も少なく、簡単に作ることができるので作ってみてはいかがでしょうか。
リンク
全巻セットはこちら
リンク